1: 名無しさん 2015/10/01(木)23:21:59
今の東日本の若い子は知らんらしいで
4: 名無しさん 2015/10/01(木)23:24:07
阪急沿線住んでると一生乗る機会なさそう
奈良三重でも行かん限り
奈良三重でも行かん限り
9: 名無しさん 2015/10/01(木)23:34:56
路線の総延長が日本一やな
名古屋~大阪だけで200km弱あるし
名古屋~大阪だけで200km弱あるし
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1443709319/
0001: 名無しさん 20XX/XX/XX(X) XX:XX:XX.XX
6: 名無しさん 2015/10/01(木)23:28:39
しまかぜ乗りたい
11: 名無しさん 2015/10/01(木)23:45:22
もしも難波から西は神戸、姫路、岡山まで
名古屋より西は浜松、静岡、小田原あたりまで
延伸してたら、今頃どうなってたんやろか?
近鉄って結構硬派な乗り物じゃけんのう。
名古屋より西は浜松、静岡、小田原あたりまで
延伸してたら、今頃どうなってたんやろか?
近鉄って結構硬派な乗り物じゃけんのう。
23: 名無しさん 2015/10/02(金)00:09:25
>>11
近畿「日本」鉄道という屋号にしちゃうくらいなんやから
東京まで線路繋いだるという野望は持ってた模様
運輸省にアカン言われて泣く泣く怒りの撤退
近畿「日本」鉄道という屋号にしちゃうくらいなんやから
東京まで線路繋いだるという野望は持ってた模様
運輸省にアカン言われて泣く泣く怒りの撤退
12: 名無しさん 2015/10/01(木)23:46:47
近大卒ワイ、よく利用したもんやで
13: 名無しさん 2015/10/01(木)23:50:08
特急だけでもノンストップ、甲、乙とたくさんあるしほかの運用も無駄に多い
多方面に線路延ばしまくってる
多方面に線路延ばしまくってる
17: 名無しさん 2015/10/02(金)00:00:03
三重県民の生命線や
20: 名無しさん 2015/10/02(金)00:04:08
大和西大寺ほんとすこ
22: 名無しさん 2015/10/02(金)00:05:17
>>20
ワイは中川の乗り換えの便利さが好きやな
ワイは中川の乗り換えの便利さが好きやな
28: 名無しさん 2015/10/02(金)00:18:39
>>22、>>24
難波方面、宇治山田方面、名古屋方面の接続も取っていく精神、ほんま助かる
難波方面、宇治山田方面、名古屋方面の接続も取っていく精神、ほんま助かる
24: 名無しさん 2015/10/02(金)00:11:34
急行乗換えで名古屋→中川→上本町と行った時は疲れた
29: 名無しさん 2015/10/02(金)00:20:44
>>24
大和八木-伊勢中川間は急行で行くもんやないで
大和八木-伊勢中川間は急行で行くもんやないで
26: 名無しさん 2015/10/02(金)00:14:38
しまかぜ何度か乗ったけど、乗り心地も雰囲気も最高やねん!
飯食えるし、酒も飲めるしな!
飯食えるし、酒も飲めるしな!
32: 名無しさん 2015/10/02(金)00:25:05
しまかぜは豪華そうでいいなあ…って
四日市で反対側の急行からいつも見上げてるわ
四日市で反対側の急行からいつも見上げてるわ
38: 名無しさん 2015/10/02(金)01:59:16
近鉄と名鉄だけで大阪から豊橋まで一切JRを使わずに移動できるとか
1001: 名無しさん 20XX/XX/XX(X) XX:XX:XX.XX


コメント
コメント一覧