1: 名無しさん 2017/03/01(水) 07:30:49.72
米大リーグ機構(MLB)が、公式球を供給しているスポーツ用品メーカーのローリングス社に、滑りにくいように表面に粘着性のある球を発注したことが分かった。
ロージンや日焼け止めクリームなどの滑り止めを使わなくてもよくするのが狙い。米ヤフースポーツが27日、伝えた。
MLBは粘着性の持続する球の生産能力次第で計画を進めるか判断するという。
同サイトは早くても導入は来年としている。
日本のプロ野球では国際大会への対応などを目的に、牛革が滑りやすいとされる大リーグ使用球に近い統一球を2011年から導入し、ミズノが生産している。
ロージンや日焼け止めクリームなどの滑り止めを使わなくてもよくするのが狙い。米ヤフースポーツが27日、伝えた。
MLBは粘着性の持続する球の生産能力次第で計画を進めるか判断するという。
同サイトは早くても導入は来年としている。
日本のプロ野球では国際大会への対応などを目的に、牛革が滑りやすいとされる大リーグ使用球に近い統一球を2011年から導入し、ミズノが生産している。
2: 名無しさん 2017/03/01(水) 07:32:34.43
ミズノ球使えば一発やろ
3: 名無しさん 2017/03/01(水) 07:33:15.12
井川も呆れとったわ
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1488321049/
0001: 名無しさん 20XX/XX/XX(X) XX:XX:XX.XX
2: 名無しさん 2017/03/01(水) 07:32:34.43
ミズノ球使えば一発やろ
4: 名無しさん 2017/03/01(水) 07:33:31.45
これは山口もニッコリ
5: 名無しさん 2017/03/01(水) 07:34:25.96
いつから?
今シーズンから?
今シーズンから?
9: 名無しさん 2017/03/01(水) 07:35:09.44
>>5
早くても来年て書いてるやん
早くても来年て書いてるやん
6: 名無しさん 2017/03/01(水) 07:34:47.52
これはひどい
7: 名無しさん 2017/03/01(水) 07:34:47.68
速くて来年か
8: 名無しさん 2017/03/01(水) 07:34:58.69
10: 名無しさん 2017/03/01(水) 07:35:17.10
今まで以上に回転かかるのか
11: 名無しさん 2017/03/01(水) 07:35:43.87
ガムテープの内側でまけばええやん
12: 名無しさん 2017/03/01(水) 07:37:22.23
日本に取ってプラスだわ
1001: 名無しさん 20XX/XX/XX(X) XX:XX:XX.XX


コメント
コメント一覧
1.-
名無しさん@ベル速
- 2017-03-02 01:15:24
ID:MzlkODg0
-
何人の日本人投手が犠牲になってると思ってんだ早く替えてくれ〜〜
2.-
名無しさん@ベル速
- 2017-03-02 10:55:17
ID:MDA0NzQz
-
嫌がらせかな