1: 名無しさん 2016/06/21(火) 14:12:47.84
本日開催されたオリックス(株)の定時株主総会において、株主から球団保有について質問あり。
質問は事前に会社に寄せられたもので、西名球団社長は出席していたが、議長を務めたCEOから回答あり。
https://twitter.com/ban_dainagon/status/745095364949090304
質問は事前に会社に寄せられたもので、西名球団社長は出席していたが、議長を務めたCEOから回答あり。
https://twitter.com/ban_dainagon/status/745095364949090304
2: 名無しさん 2016/06/21(火) 14:13:19.83
身売り不可避
7: 名無しさん 2016/06/21(火) 14:14:26.30
そんなん言われたら宮ちゃん泣くで
引用元:http://raptor.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1466485967/
0001: 名無しさん 20XX/XX/XX(X) XX:XX:XX.XX
3: 名無しさん 2016/06/21(火) 14:13:35.66
(内容は要旨)
株主「球団を保有していることが企業イメージアップにつながっていない。手放すべきではないか」
https://twitter.com/ban_dainagon/status/745095626380050432
株主「球団を保有していることが企業イメージアップにつながっていない。手放すべきではないか」
https://twitter.com/ban_dainagon/status/745095626380050432
48: 名無しさん 2016/06/21(火) 14:21:05.86
>>3
火の玉ストレートに草生える
火の玉ストレートに草生える
196: 名無しさん 2016/06/21(火) 14:38:01.64
>>3
ドーム買っちゃたしオリックスとバファローズは一蓮托生やろ
ドーム買っちゃたしオリックスとバファローズは一蓮托生やろ
253: 名無しさん 2016/06/21(火) 14:42:19.98
>>3
海外でのイメージアップやろ
プロ野球球団持ってるってなるとアメリカでは一目置かれるらしいし
海外でのイメージアップやろ
プロ野球球団持ってるってなるとアメリカでは一目置かれるらしいし
406: 名無しさん 2016/06/21(火) 14:54:05.25
>>3
イメージダウンにしかなってないからな
残当
イメージダウンにしかなってないからな
残当
502: 名無しさん 2016/06/21(火) 15:01:56.71
>>3
早速痛すぎるところ付かれてて草
早速痛すぎるところ付かれてて草
4: 名無しさん 2016/06/21(火) 14:14:08.73
会社「昨年、今年と低迷しており、このままでよいとは思っていない。シーズン中なので差し控えるが、終了後には何らかの改革が必要だと考えている」
https://twitter.com/ban_dainagon/status/745097044876890118
https://twitter.com/ban_dainagon/status/745097044876890118
473: 名無しさん 2016/06/21(火) 15:00:03.14
>>4
何らかの改革…
監督交代か
何らかの改革…
監督交代か
488: 名無しさん 2016/06/21(火) 15:00:53.96
>>473
イチロー補強に決まってるんだよなぁ…
イチロー補強に決まってるんだよなぁ…
654: 名無しさん 2016/06/21(火) 15:11:02.73
>>4
補強がクソなんだから編成から上のとこを改革してくれるんだよな?
補強がクソなんだから編成から上のとこを改革してくれるんだよな?
776: 名無しさん 2016/06/21(火) 15:20:05.29
>>4
毎年同じようなこと言ってませんかね…
毎年同じようなこと言ってませんかね…
9: 名無しさん 2016/06/21(火) 14:14:37.04
今年はポンタのおかげでイメージアップしてるぞ
10: 名無しさん 2016/06/21(火) 14:14:46.54
会社「しかし、球団の存在で関西ではグループの宣伝に貢献している。収益性の高い大阪ドーム(←発言のまま)を保有できたのは球団を保有しているおかげだ」
https://twitter.com/ban_dainagon/status/745097342605352964
https://twitter.com/ban_dainagon/status/745097342605352964
21: 名無しさん 2016/06/21(火) 14:16:15.86
確かに球団が本業にもマイナスイメージを付けてるわ
29: 名無しさん 2016/06/21(火) 14:17:54.42
金貸しが借金まみれ
33: 名無しさん 2016/06/21(火) 14:18:16.84
株主「瀬戸山の頭は智辯学園の生徒より弱い」
誰かこう言ってくれないかな
誰かこう言ってくれないかな
85: 名無しさん 2016/06/21(火) 14:25:35.82
球団保有に関しては結構前向きに考えとるやん
オリックスやしそうそう手放さないな
オリックスやしそうそう手放さないな
86: 名無しさん 2016/06/21(火) 14:25:37.21
オリックスから球団とったら認知度だだ下がりだろ
119: 名無しさん 2016/06/21(火) 14:29:50.64
でも球団なかったらオリックスを知る機会ないよな
143: 名無しさん 2016/06/21(火) 14:31:48.97
>>119
株主からすればBtobがメインだから知名度無理してあげる必要ないだろって感じや
株主からすればBtobがメインだから知名度無理してあげる必要ないだろって感じや
156: 名無しさん 2016/06/21(火) 14:33:30.46
>>143
寧ろ知名度生かして一般向けの事業始められるんやからデカイやろ生命保険カーリースとかもやっとるんやし
多角化は株主も望むし
寧ろ知名度生かして一般向けの事業始められるんやからデカイやろ生命保険カーリースとかもやっとるんやし
多角化は株主も望むし
147: 名無しさん 2016/06/21(火) 14:32:20.77
手放す方がイメージダウンしそう
1001: 名無しさん 20XX/XX/XX(X) XX:XX:XX.XX


コメント
コメント一覧
1.-
名無しさん@ベル速
- 2016-06-22 11:31:47
ID:NDFjNGZi
-
モバゲー系に売れ!
2.-
名無しさん@ベル速
- 2016-06-22 12:38:03
ID:NTE3Nzhk
-
スポニチ情報だけど質問は無かったって書かれてるんですが
本社広報部から球団に入った連絡によると、株主総会で球団に関する質問はなかった。
3.-
名無しさん@ベル速
- 2016-06-22 13:09:49
ID:YTU5NmQy
-
※1
1会社2球団ってOKなんか?
DeNAをモバゲーに含むならベイスターズあるけど
4.-
名無しさん@ベル速
- 2016-06-22 18:07:23
ID:ZGNlN2Fh
-
1親会社2球団保有は野球協約で禁止されてます
5.-
名無しさん@ベル速
- 2016-06-22 20:23:11
ID:NDg2YzNh
-
何か若い女性ユニット作ったり、他所から見ると迷走してるというか方向性が見えてこないんだな。
野球にあんなん必要か?
フロントに問題があるように感じる。