1: 名無しさん 2016/03/04(金) 22:57:24.05
2: 名無しさん 2016/03/04(金) 22:58:03.60
うせやろ古すぎやろ
3: 名無しさん 2016/03/04(金) 22:58:19.58
時止まってんのかな?
8: 名無しさん 2016/03/04(金) 22:58:41.17
はいお下がり
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1457099844/
0001: 名無しさん 20XX/XX/XX(X) XX:XX:XX.XX
20: 名無しさん 2016/03/04(金) 23:00:06.67
国鉄大阪鉄道管理局かな
27: 名無しさん 2016/03/04(金) 23:01:33.43
30: 名無しさん 2016/03/04(金) 23:01:44.20
ご自慢の東海道線の時速130km
37: 名無しさん 2016/03/04(金) 23:03:07.11
環状線内の駅のポスターに新車両できるって書いてた
46: 名無しさん 2016/03/04(金) 23:04:37.89
関西は私鉄の方が強いんちゃうか
62: 名無しさん 2016/03/04(金) 23:06:24.52
>>46
私鉄天国やね
京阪神は阪急
南部は近鉄
残りは京阪や
私鉄天国やね
京阪神は阪急
南部は近鉄
残りは京阪や
184: 名無しさん 2016/03/04(金) 23:16:42.32
>>62
奈良と三重は近鉄が強すぎるわ
奈良と三重は近鉄が強すぎるわ
47: 名無しさん 2016/03/04(金) 23:04:41.23
レトロ感がええよな
53: 名無しさん 2016/03/04(金) 23:05:25.77
つーか駅全体が古臭いよね
57: 名無しさん 2016/03/04(金) 23:06:05.50
近鉄のボロいやつとかも相当なもんだけどな
103: 名無しさん 2016/03/04(金) 23:10:10.71
近鉄特急の三宮乗り入れとか言うロマン
なお難航してる模様
なお難航してる模様
110: 名無しさん 2016/03/04(金) 23:10:41.77
JR西ってなんで大阪でもボロくさい列車未だに走らせとるんや
124: 名無しさん 2016/03/04(金) 23:11:44.61
>>110
3月から新しい奴に入れ替えていくんやろ?
3月から新しい奴に入れ替えていくんやろ?
115: 名無しさん 2016/03/04(金) 23:11:19.12
大正義新快速
それに比べて環状線ときたら
それに比べて環状線ときたら
122: 名無しさん 2016/03/04(金) 23:11:43.32
関西の鉄道の各停はボロいよなあ
135: 名無しさん 2016/03/04(金) 23:12:34.48
奈良と三重は近鉄強すぎてJRとか無いようなものやな
県内でJRに乗ったことがないって奴がほとんど
県内でJRに乗ったことがないって奴がほとんど
136: 名無しさん 2016/03/04(金) 23:12:45.12
まず近鉄は車両より線路がボロい
南大阪線の線路ボロすぎてガタンゴトンの音がすごいことなってる
南大阪線の線路ボロすぎてガタンゴトンの音がすごいことなってる
1001: 名無しさん 20XX/XX/XX(X) XX:XX:XX.XX


コメント
コメント一覧
1.-
名無しさん@ベル速
- 2016-03-16 19:24:45
ID:M2JiZDYz
-
俺は南海高野線沿線住民。今日も走る産業遺産に乗って通勤帰宅。
2.-
名無しさん@ベル速
- 2016-03-16 19:34:27
ID:ZWFlNDc4
-
上司小笠原「救助なんていいから出社しろ」
3.-
名無しさん@ベル速
- 2016-03-16 20:16:04
ID:ZDk5MzM5
-
「黙っててもお客が乗る路線に新しい車両入れてもしゃーないでっしゃろ」
とはJR西日本のお偉いさんのお言葉
4.-
名無しさん@ベル速
- 2016-03-16 20:17:56
ID:MDJkYTVk
-
ワイJR阪和線沿線住民。南海本線には毎回お世話になってます。
5.-
名無しさん@ベル速
- 2016-03-16 20:40:18
ID:Yzk2NDE5
-
広島、急に新しくなる
6.-
名無しさん@ベル速
- 2016-03-17 04:08:16
ID:OGNhODk3
-
東日本が異常なだけやろ