1: 名無しさん 2016/03/15(火)17:14:58
@akasakacycle: 神宮のヤクルト-広島戦で中村のブロックにコリジョンルールが適用され、中村は審判に警告を受けた。
「警告2回で退場」と通告され、中村本人、真中監督は「そんなルールは初めて聞いた」と驚きの表情。「捕手が2人しかいないチームにとっては厳しいルール」と真中監督。ぼくも初めて聞きました。
https://twitter.com/akasakacycle/status/709651878766706688
「警告2回で退場」と通告され、中村本人、真中監督は「そんなルールは初めて聞いた」と驚きの表情。「捕手が2人しかいないチームにとっては厳しいルール」と真中監督。ぼくも初めて聞きました。
https://twitter.com/akasakacycle/status/709651878766706688
2: 名無しさん 2016/03/15(火)17:15:53
サッカーかな?
5: 名無しさん 2016/03/15(火)17:18:08
捕手3人制が当たり前になるかもな
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1458029698/
0001: 名無しさん 20XX/XX/XX(X) XX:XX:XX.XX
6: 名無しさん 2016/03/15(火)17:18:13
もう反射的に体に染み付いたもんなんやろう
大変やなキャッチャーは
大変やなキャッチャーは
8: 名無しさん 2016/03/15(火)17:20:00
1回はOKなんやな。
ここ一番では容赦なくブロックして、即2番手捕手に交代とか、
そんなのもOKなのか。累積なしなら
ここ一番では容赦なくブロックして、即2番手捕手に交代とか、
そんなのもOKなのか。累積なしなら
10: 名無しさん 2016/03/15(火)17:21:22
コマ?糞ルール作ってんじゃねーぞ審判ッ!
11: 名無しさん 2016/03/15(火)17:21:32
野球でもイエローカード導入したの?
12: 名無しさん 2016/03/15(火)17:21:45
こうでもしないと捕手が本気でこれ改善しようとしないんやろ
ケガ人出てからじゃ遅いし
ケガ人出てからじゃ遅いし
13: 名無しさん 2016/03/15(火)17:23:18
アウトがセーフになって1点入るだけで結構な罰を受けてると思うのだがそれじゃ駄目なのか
14: 名無しさん 2016/03/15(火)17:23:20
ちなみに中村に対する警告は観客には通告されてないで
ちな現地民
ちな現地民
15: 名無しさん 2016/03/15(火)17:23:43
改善ってもわざとやないやろう
捕手なんてブロックしろって怒られては練習しまくってきたんやろう
中々難しいんちゃんうん
捕手なんてブロックしろって怒られては練習しまくってきたんやろう
中々難しいんちゃんうん
18: 名無しさん 2016/03/15(火)17:25:37
衝突ルール
衝突ルール(しょうとつルール コリジョンルール(collision rule)ともいう)は、2015年からメジャーリーグベースボール(MLB)で、また2016年から日本プロ野球(NPB)で、採用されている、衝突防止のための競技ルールである。
2011年、MLBの公式戦で、サンフランシスコ・ジャイアンツのある捕手が、走塁していた選手に強引なタックルを受け、左足首じん帯を切る重傷を負った事故があり、これを機に捕手に対する強引なタックルを禁止する仕組みである。
大まかなルールとしては
・走者が捕手に強引に体当たりをすることを禁じる
・捕手のブロックと走者の走路を妨害することを禁じる
・送球がそれるなど、やむを得ない事情で捕手が走路内に入る時も、なるべく激しい接触を控えること
の3点があり、審判団が悪質・かつ危険な衝突とみなした場合、当該走者に対して警告や退場を宣言できるとしている。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A1%9D%E7%AA%E3%AB%E3%BC%E3%AB
衝突ルール(しょうとつルール コリジョンルール(collision rule)ともいう)は、2015年からメジャーリーグベースボール(MLB)で、また2016年から日本プロ野球(NPB)で、採用されている、衝突防止のための競技ルールである。
2011年、MLBの公式戦で、サンフランシスコ・ジャイアンツのある捕手が、走塁していた選手に強引なタックルを受け、左足首じん帯を切る重傷を負った事故があり、これを機に捕手に対する強引なタックルを禁止する仕組みである。
大まかなルールとしては
・走者が捕手に強引に体当たりをすることを禁じる
・捕手のブロックと走者の走路を妨害することを禁じる
・送球がそれるなど、やむを得ない事情で捕手が走路内に入る時も、なるべく激しい接触を控えること
の3点があり、審判団が悪質・かつ危険な衝突とみなした場合、当該走者に対して警告や退場を宣言できるとしている。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A1%9D%E7%AA%E3%AB%E3%BC%E3%AB
19: 名無しさん 2016/03/15(火)17:25:40
際どいタイミングのは諦める方が得策かもなぁ
簡単に点入りそうやな今年
簡単に点入りそうやな今年
24: 名無しさん 2016/03/15(火)17:29:11
>>19
ホーム捨てて二塁刺したりってのも見たわ
そういう判断が必要になってくるやろうね
ホーム捨てて二塁刺したりってのも見たわ
そういう判断が必要になってくるやろうね
25: 名無しさん 2016/03/15(火)17:30:03
27: 名無しさん 2016/03/15(火)17:32:04
今年は外野は相当前に出ないと刺せないな
32: 名無しさん 2016/03/15(火)17:36:56
まじかぁ
退場で罰金取られたりしたら捕手も大変やなぁ
退場で罰金取られたりしたら捕手も大変やなぁ
1001: 名無しさん 20XX/XX/XX(X) XX:XX:XX.XX


コメント
コメント一覧
1.-
名無しさん@ベル速
- 2016-03-15 20:40:51
ID:MjU3OGIw
-
ヤクルトの捕手ばかりが問題になってた理由がわかったな
対策とってねーんだもん
2.-
名無しさん@ベル速
- 2016-03-15 22:24:22
ID:MTgyYTMw
-
コリジョンキャンペーンかと
3.-
名無しさん@ベル速
- 2016-03-15 23:01:13
ID:YzU1OTI0
-
練習でプロテクター外せばいんじゃね?
4.-
日本最大級のブランド時計・taka78.COM
- 2020-06-14 17:10:28
ID:YjBmYzgw
-
丁寧ですね。
今回は、ヴィトンのネクタイを購入させてもらいました
付属の袋など無いだろうと思っていましたが、きちんとヴィトンの袋に入って届きました
対応も早く、丁寧。梱包等も十分な物でした。
こちらのショップは、安心して買い物が出来る印象をもちました。
また機会があれば利用させてもらいます。
日本最大級のブランド時計・taka78.COM https://www.taka78.com/list-m-170.html